ZEB補助金の申請をお考えの方は、エコ・ブレーンズにご相談ください。温暖化防止対策としても、介護施設や商業施設で省エネ化が進んでいます。
こちらでは、介護施設の省エネ対策への必要性と、介護施設における省エネのメリットについてご紹介いたします。
介護施設や老人ホームなどの福祉施設で、なぜ省エネ対策が必要なのかご存じですか?
介護施設に省エネ対策が必要な理由と、介護施設でできる省エネ対策を確認しましょう。
地球規模で温暖化防止に取り組んでおり、日本でも国を挙げて省エネ対策を推し進めています。そのため、介護施設や老人ホームでも、積極的に省エネ対策を行う施設が増加傾向にあります。また、超高齢化社会に突入した日本では、高齢者の人口が年々増加しており、2035年にピークを迎えるまでは、介護施設や老人ホームの需要が高まることが予想されています。介護施設や老人ホームには様々な種類がありますが、大切なことは利用者が快適に過ごせる環境を整えることです。そのため、照明器具や空調設備、給湯設備などの使用を抑えることが難しいので、省エネ対策が必要となるのです。
スタッフしか使用しないバックヤードや倉庫などに設置されている、照明器具の蛍光灯や電球の数を減らしたりすることで、照明器具のエネルギー消費量を抑えることができます。また、入居するタイプの介護施設や老人ホームでは、入居者の居室に消灯時間を設けることや、夜間は自動販売機を消灯して使用できないようにするなど、様々な対策を行うことができます。
介護施設や老人ホームのスタッフは、利用者のお世話で忙しく動き回るため、体感温度が高くなり、夏場になると空調設備の設定温度を、低くしすぎてしまうことが多くなります。そのため、利用者にとっては適温でない場合もあるので、設定温度を低くするのではなく、扇風機などで空調効率を上げるなどの対策が必要です。
介護施設や老人ホームで省エネ対策を行うことには、様々なメリットがあります。
省エネ対策はCO2の排出量を削減できるだけではなく、介護施設や老人ホームの経費を削減することにもつなげられます。エネルギー消費量の多い照明器具・空調設備・給湯設備は、適切に運用する以外にも省エネ性能の高い設備を導入する方法があります。既存の設備を省エネ設備に入れ替える場合、初期費用はかかりますが、ランニングコストを抑えることができるので、長い目で見ると負担はそれほど大きくありません。
介護施設や老人ホームを利用する高齢者の中には、空調の風を嫌う方が多くいらっしゃいます。そこで、施設そのものの断熱性能を高めることで、光熱費にかかるコストの削減だけではなく、1年を通して快適な環境が維持できるようになるので、高齢者の健康への効果が期待できます。断熱性能が高くなると、夏場の熱中症や冬場のヒートショックの予防はもちろん、結露の減少や遮音性の向上などの効果を得ることができます。
省エネ対策として、照明器具のこまめなオン・オフや、空調設備のフィルター掃除などのメンテナンスを行い、それぞれの設備を最適な状態で使用することで、設備への負荷を減らすことができるため、設備を長く使用できるようになります。
省エネ対策の取り組みの内容と成果を外部にアピールすることで、社会貢献している介護施設や老人ホームであると認識されるため、イメージアップにつなげることができます。介護施設や老人ホームのイメージがアップすると、利用希望者や入居希望者が増えたり、資金調達がしやすくなったりといった、様々なメリットがあります。
省エネ対策として介護施設や老人ホームの改修や建て替えを行う場合、国の補助金を利用できる場合があります。補助金が利用できるかどうかは、補助金の申請サポートを行っているコンサルタントに相談しましょう。
介護施設や老人ホーム、商業施設などで省エネ対策をお考えなら、エコ・ブレーンズにご依頼ください。省エネ補助金の申請をフルサポートしていますので、煩雑な補助金の申請に不安を抱えている方も、安心してお任せいただけます。ホームページでは、主な省エネ補助金をご紹介していますので、ぜひ一度ご確認ください。
会社名 | 株式会社エコ・ブレーンズ |
---|---|
代表取締役 | 尾関 俊寿 |
所在地 | 〒424-0815 静岡県静岡市清水区江尻東1-1-5 カーニープレイス清水 5F |
電話番号 | 054-397-0320 |
FAX番号 | 054-376-4009 |
設立 | 2008年11月 個人事業(RS経営コンサルティング)として創業。 2012年8月 株式会社エコ・ブレーンズ設立 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 10名(令和4年8月現在) |
事業内容 | ① ものづくり系補助金の申請支援 ② ZEB等省エネ補助金の申請支援 ③ 企業立地補助金の申請支援 ④ 不動産業務 ⑤ 各種情報提供サービス |
資格等 | 経済産業省認定 経営改革等支援機関 静岡県知事(1)第14516号 経済産業省認定 ZEBプランナー |
URL | https://www.eco-brains.com/ |