補助金名称 (略称) |
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金 | ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB) 実証事業 |
業務用施設等における省CO2促進事業 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
設備単位 | 工場・事業所単位 | ①テナントビルの 省CO2促進事業 |
②ZEB実現に向けた先進的 省エネルギー建築物実証事業 |
|||
申請要件等 | 官庁名 | 経済産業省 | 経済産業省 | 環境省・国交省連携 | 環境省・経産省連携 | |
執行団体 (略称) |
一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII) |
一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII) |
一般社団法人 静岡県環境資源協会(SERA) |
一般社団法人 静岡県環境資源協会(SERA) |
||
対象 (用途) |
・工場、民生用建築物 (業種の限定は無し) |
・工場、民生用建築物 (業種・設備の限定は無し) |
・民生用建築物で床面積2,000㎡以上 ・工場、住宅、飲食店は不可 |
・テナントビル ・工場、倉庫・住宅は不可 |
・中小規模業務用ビル> (床面積2,000㎡未満) ・地方公共団体ビル (面積要件無し) ・工場、倉庫、住宅は不可 |
|
対象 (既設・新築) |
既設 | 既設 | 既築・新築・増築・改築 | 既設 | 既設 | |
補助率 | 1/3 | 1/3or1/2(エネマネ事業) | 2/3 | 1/2(共用部は1/2or1/3) | 2/3 | |
補助対象 経費 |
設備費 | 設計費、設備費、工事費 | 設計費、設備費、工事費 | 設備費、工事費、事務費 | 設計費、設備費、工事費 | |
補助金上限 | 3千万円 (下限:50万円) |
50億円 (下限:100万円) |
10億円/年 (下限:無し) |
5,000万円 (下限:50万円) |
3億円/年 (下限:無し) |
|
申請条件 | 既存設備を更新することにより、 省エネルギー効果が得られる事業であること |
・省エネ率/通常:1%以上 ・エネマネ事業/単独で2%以上 ・ピーク削減効果/通常:5% 以上、エネマネ事業:50%以上 |
・省エネ率:50%以上 ・外皮性能:PAL基準以下 ・BEMSを導入すること |
・CO2排出量15%以上削減 ・グリーンリース契約 |
・外皮性能基準(PAL)以下 ・エネルギー削減率50%以上 ・BELS取得 |
|
対象設備 | ・照明、空調、産業ヒートポンプ 業務用給湯器、ボイラ、コージェネ 工業炉、変圧器、冷凍冷蔵庫、産業用モータ ・既存設備と更新設備は用途が同じであること |
・省エネに寄与する設備 ・エネルギー使用量計測機器 ・自家消費5割以上の発電設備 |
・断熱材料、複層ガラス ・空調・給湯、換気、照明 ・冷凍機 ・再エネ利用機器 ・受変電設備 ・BEMS |
・工事費 ・空調、照明、給湯、受変電、換気 ・BEMS |
・断熱材 ・空調、給湯、換気、照明 ・受変電設備 ・BEMS |
|
申請単位 | 工場・事業所毎 | 工場・事業所毎 | 建物全体(部分申請不可) | 建物毎 | 建物毎 |